SSブログ

池谷裕二:『進化しすぎた脳』(講談社) [book]

進化しすぎた脳 (ブルーバックス)

進化しすぎた脳 (ブルーバックス)

  • 作者: 池谷 裕二
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/01/19
  • メディア: 新書

単純な脳、複雑な「私」 』があまりにもおもしろかったので本書を手に取る。朝日出版社からブルーバックスに落ちてきたという珍しいパターンだ。


内容(「BOOK」データベースより)
『記憶力を強くする』で鮮烈デビューした著者が大脳生理学の最先端の知識を駆使して、記憶のメカニズムから、意識の問題まで中高生を相手に縦横無尽に語り尽くす。「私自身が高校生の頃にこんな講義を受けていたら、きっと人生が変わっていたのではないか?」と、著者自らが語る珠玉の名講義。


本書もまた講義を基にした著作。著者の留学時代のNYでの講義を纏めたものだ。対象が中高生ということでやはり当方のような門外漢が読んでもわかりやすいしおもしろい。

なんでこんなにおもしろいのかと自分なりに分析したら、たぶんセンス・オブ・ワンダーを感じたからなのだと思う。まずは小宇宙ともいえる脳の不思議さ。脳を研究するのが紛う方なく自分の脳であるという不思議さ。そして意外に単純な仕組みながら、それでもコンピュータよりも精緻な働きをみせる脳の不思議さ。

当然のことながら、本書を読んでも最終的に脳のメカニズムが解き明かされるわけではない。だから読み終わっても謎は深まるばかり。その謎が深まるという感覚をここではセンス・オブ・ワンダーと言っておこう。

とにかくおもしろいです。とくに山田正紀や神林長平のSF作品が好きな人は読んでおいていいと思う。老若男女問わず文句なくお奨め。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。